雨の日にはたまに

のどかにつづる

ひとりのお昼

家でひとりの昼食なんかに、適当な料理をつくって、のんびりと食べるのが好きだ。

前夜の夕食をつくるときや、当日の朝食をつくるとき、冷蔵庫の中身をささっと調べながら、どの食材を使って何をつくろう…ということを考えている。めずらしい食材やぜいたくなものは、家族といっしょに食べたいから、ひとりの昼食には使わない。あんまり人気がなくて、でも私は大好きなもの、そういう食材が、主役になる。

家族を送り出したあと、「今日はあれをつくろう」ということを思いながら、午前中のお仕事にとりかかる。お昼をつくるのが楽しみで、仕事を進める手も軽やかになる。ちょっとお腹が空いたりするから、10時くらいにコーヒーを淹れて、お茶菓子を食べながら休憩する。

下ごしらえが必要なら、そういう10時の休憩なんかのときに、ちょっとした準備を開始する。炒める野菜を冷蔵庫から出して常温にしておいたり、豆腐に重しをして水気を抜きはじめたり。ひとりで適当につくる昼食だから、あんまり手の凝った準備はしない。てきとう、てきとう。

 

-----

 

場合によっては、食材の買い出しが必要な料理をつくりたくなってしまうこともある。メインの食材はあるんだけど、追加で入れるあの野菜がないとか、調味料から何から全部そろってるんだけど、お肉だけ使い切っちゃったんだった…とか。

午前中に買い物に行ければ良いのだけれど、必ずしも行けるわけではない。仕事がノッていて机を離れたくなかったり、なんとなくずるずると機会を逃してしまったり。そういうときには、まあ仕方ないから、別な食材で代用してみたり、泣く泣くその料理をあきらめて翌日つくることにしたり、やはり空きっ腹を抱えて買い物にでかけたり。

わたしはけっこう、意外な組み合わせを発見して、料理のレパートリーが新たに増えるような奇跡が起こるかもしれない、という希望のもとに、別な食材で代用してみることが多い。けれど、その結果は十中八九、「ああ…なんだかやっぱりもの足りない…」ということになるのだった。

 

-----

 

11時半を過ぎたら、もう良いかな、という気持ちがする。いそいそと仕事机を離れて、台所に立ち、ひとりぶんの慎ましやかな量の食材を選り分けてくる。朝が早いとお腹が空くから、早くお昼を食べたいけれども、11時に食べるのなんかは、ちょっと早すぎるような気がしてしまう。

誰かに食べさせるわけではないから、自分好みの調理具合や味つけにして、さらにアレンジを加えてみたりする。エビで出汁をとってみたり、中華食材のスパイスを加えてみたり、オリーブオイルをつかってみたり。ひとりの昼食は、言うなれば、料理の実験場のおもむきがあって、ここでいろいろ試した結果、こうしたほうがおいしい、というようなことがあれば、家族を食べさせるための料理に応用する。

料理の組み合わせもあまり気にしない。中華風の野菜炒めをつくったものの、パンも食べたい気分だったから、お米を温めるのではなく、食パンをトースターで焼いてみたりする。気にしない気にしない。てきとうなのが良いのです。

 

-----

 

午前中から明るい雨がぱらついてきて、ひとりのお昼をつくった頃には、外はだいぶしとしとしていた。もう梅雨になっているような気分。白熱灯をひとつつけて、湯気のたっている昼食を前に、あれやこれやのいろんなことをぼんやり考えながら、自分でつくったお昼を食べる。

食べ終わったら、午後の仕事もがんばらなきゃ。

 

f:id:nukaduki:20170601175216j:plain